B_Otaku のクルマ日記

放射能関連データ (http://atmc.jpへリンク)



2013年11月24〜30日

2013/11/29(Fri)
TOKYO モーターショー<7>

今回から輸入車を取り上げる。最初に国産車から始めたため輸入車ファンからすれば、どうでも良い国産車なんかさっさと止めて早く輸入車をやれよ、という気持ちだったかもしれないが、ハイっ、お待たせしました。

先ずはやっぱりBMWでしょうか。ということで、下の写真は世界初公開の 4 Series Convertible で言ってみれば3シリーズカブリオレの新型ということだ。BMWからすれば、割高でも買ってくれる有難い市場である日本のモーターショーに、何かお土産がないとサマにならないから、マイナーな4シリ コンパチでワールドプレミアで〜す、ということか。

EVはSUVのi3(写真下)とスポーツカーのi8が展示されていた。

i3のドアは観音開きとなっていたが、いってみればRX-8やFJクルーザーと同じ。

そして高性能EVスポーツのi8は既に量産されているようだが、車名からして8シリーズというBMWラインアップ上では最上位のものだから、価格も高そうだ。

次にフォルクスワーゲンのブースに移って、最初に目に付くのはXL 1という軽量2シーターのPHEVで、0.9L の燃料で100qの走行が可能というから、日本式に言えば111q/Lという驚異的な低燃費だ。

写真上のクルマはe-up!というEV。そして下はWRC初参戦で3つのワールドタイトルを獲得したポロR WRC2013

次回はメルセデス、ポルシェを紹介する予定。

つづく




2013/11/28(Thu)
TOKYO モーターショー<6>

今回は残る国産車を取り上げてみる。

先ずはスズキから。

写真は軽のクロスオーバーで車名は「ハスラー」という、なんだか昔のオフロードバイクにあったような名前だ。

外観はアウトドアイメージを押し出し室内は広く快適で実用的、だそうだ。

下は次世代コンパクトSUVの「iV-4」で駆動系には次世代4WDシステムを採用、というが何が次世代なのかは不明。

上の2車種が結構現実的な内容であったのに対して、下の2車は全くのコンセプトカーで左下が「エックスランダー」というハイブリッド4駆、右下が前衛的スタイルの「クロスハイカー」。

 

次はダイハツのブースに移動すると

結構な人だかリがあるので、何かと思ったら2台のコペンが展示されていて、ショータイムには4人のモデルを使って、取り外せるボディパネルの実演をやっていた。

このコペン、同じ軽のオープンスモーツとしてホンダS660と較べてしまうと、個人的には全く興味なし‥‥なんて言っちゃあまずいので、今のは無かったことに。

そして、未だやっていたの、何て言いたくなる三菱自動車。

上が「Concept XR-PHEV」、下が「Concept GC-PHEV」という、それぞれスモールとラージのSUVだが、だれも興味を持たないようで、クルマの周りはガラガラに空いていた。

そしてワンパターンのラリー車展示。

ということで、ここまで駆け足て国産車を見てきた。

次回はいよいよ輸入車を紹介する予定。

つづく




2013/11/27(Wed)
TOKYO モーターショー<5>

4社目は最近勢いに乗っているマツダを取り上げてみる。

マツダのステージには赤い新型アクセラがズラリ並び、SKYACTIV G、同D、同HYBRIDとなっているが、外観上は殆ど同じで、一体何の意味があるのか、何て思ってしまう。

 

そして下のクルマはPROACTIV SAFETYという先進安全自動車の参考出品だそうだが、まあ試乗で壁に突っ込んだりしないことを祈っていよう。

そして、今回のショーでの大いなる注目株はスバルであり、レオーネがレガシィとなってから25年経った今、レボーグ(LEVORG) として生まれ変わった。

それにしても、なぜ新型レガシィではなくレボーグなのかが、イマイチ良くわからない。

そしてこちらは、SUBARU VIZIV EVOLUTION CONCEPTというコンセプトカーだが、だからどうしたというような単なるショーモデルというところか。フロントからの写真が無いのはお姐さんを撮るのに忙しくてフロントビューを撮り忘れたため(汗)

次回は残る国産車(スズキ、ダイハツ、三菱)の予定。

つづく




2013/11/26(Tue)
TOKYO モーターショー<4>

トヨタ、ニッサンとくれば次は当然ホンダとなる。

そのホンダの展示車の中でも最も注目するのは S600 CONCEPTであり、先ずはこの写真から。

既に発表された公式写真などで、基本的なスタイルは判っていたのだが、実際に現車を見るとこれは想像以上にスタイルが良くで、これは買ってもいいかも‥‥という気持ちになるくらいの出来だった。

インテリアはモダーンだが現実的で、コンセプトモデルとは言え、市販モデルに違いように感じる。

そして、もう一つの目玉はNSX CONCEPT だが、ショーの度にコンセプトカーが出展されるNSXだからファンとしてみれば、もういい加減に生産モデルをだせよ、なんて言いたくなる。

ただし、今回のモデルはコンセプトカーとはいえ、かなり市販モデルに近そうだ。

インテリアもこのまま市販できるくらいのレベルまで完成されているから、コンセプトカーとはいえハリボテの提案モデルではなく、市販車の予告に違いのではないか。

 

ところで、今回の次期スポーツモデル2車のフロントフェイスを比べてみたらば、何やら今後のホンダの方向性が見えてくる。

 

前2車に比べれば話題性に乏しいが、12月20日に発売されるフィットベースのSUVであるVEZELも初の展示となった。

ホンダといえば忘れてはならないのが2輪車で、当然ながら結構広いスペースに展示していた。

次回は最近勢いに乗っているマツダと、もう一つどこかを紹介する予定。

つづく




2013/11/25(Mon)
TOKYO モーターショー<3>

今回はニッサンブースを取り上げる。

まずは新型(V37)スカイライン。見てのとおりでラジエターグリル中央にはインフィニティのマークが付いている。

ニッサンは今回のショーで80周年を主題にしていて、先ずは初期のダットサンが展示されていた。

そしてメインステージの展示は、1970年代のスカイラインを彷彿させるようなコンセプトカーが2種類展示されていた。下の写真はIDx FREEFLOW。

そしてIDx NISOMOには男女ペアのモデルをつかっていたが、その理由は‥‥

1970年台に一世を風靡したケンとメリーのスカイライン↓を再現したのであろう。

↓EVのコンセプトカーブレイドグライダーで、運転席を中央において後席は二人乗りとすることで3人乗りとなる次世代EVコンセプトカー。

↓今更の感はあるがGT-RはNISMOバージョンが展示されていて、意外と人だかりがあった。

次回はホンダブースを紹介する。

つづく




2013/11/24(Sun)
TOKYO モーターショー<2>

今回からは各車のブースで注目の展示車を紹介していく。

まずはトヨタから。

86のコンバーチブルモデルであるFT-89 Open conceptは日本初出展(ジャパンプレミア)。

手前は世界発出展(ワールドプレミア)の燃料電池車FCV CONCEPTで一回の高圧水素充填で500qの航続距離を持っている。その奥中央はJPN TAXI Concept次世代タクシーのコンセプトカー。

上の写真の展示ブースと継っている走行ラインでは超小型パッケージのi-ROADのデモ走行が行われていた。バイクのようにコーナーリング時は斜体を傾かせる。

こちらはルマンカーのTS030 HYBRIDだが、入場者の興味は殆ど引いていなかった。

そしてLEXUSでは新たにラインナップされるDセグメントクーペのRCが展示されていた。RCは言っえみればLEXUS版BMW4シリーズというところか。

次回はニッサンブースを紹介する予定。




2013年12月1~8日←    →2013年11月16~23日