|
TOYOTA Porte/Spade 1.5 前編 |
|
|
|
|
2004年に発売されたポルテは低い床と助手席側に大型電動スライドドアというユニークな組み合わせにより、子育てママ用以外にもウェルキャブなど介護用としてのベースなどにも使われて来たが、売り上げは2011年の約2,600台はモデル末期で仕方が無いとしても、2010年でも約4,700台と決して量販が期待できる車ではない。そのポルテが、この度新型にFMCされたのは流石にトヨタ、一時期の勢いは衰えたとはいえ、こういうマイナー車種にも資源を注げる余力があるようだ。 いや、もしかしたら今度のモデルは本気で拡販する積りなのだろうか? |
|
|
|
|
|
インパネは真っ平らで、メーターはセンターに配置されているのでドライバーの正面には何もない。その代わりに何やら収納スペース(トレイ)があるが、右端は牛乳などの1L紙パックが入るようだ。それでステアリング正面のトレイには何を入れるのだろうか?
|
|